公開日: |更新日:

株式会社クランバーズ

英語のclamber(乗り越える)という語源から会社名が付けられた株式会社クランバーズ。変革と成長のためにクライアントと一緒に苦難を乗り越えていこう、という意思が込められています。

こちらでは札幌に本社を置いてクリニック開業支援や医療機関の経営コンサルティングを行っているクランバーズの特徴や、開業支援メニューなどを紹介していきます。

クランバーズのクリニック開業支援の特徴

医師の理念を明確化

他の医療機関と差別化し、開業を成功させるためにクライアントの理念や目標をまずは明確にするところからお手伝いしています。医師の経歴や強み、医療のコンセプト、自己資金といった具体的なポイントを可視化して、クリニックのスタイルや開業エリアを選定します。

その後は具体的な事業計画へシフトして開業のアウトラインを一緒に形成する流れです。

クランバーズでは、事業計画の作成やエリア・物件選び、不動産や施工会社の選定、HP作りや効率の良い宣伝方法、開業時の行政手続き、職員採用、医療機器選びなど総合的にサポートしています。

アフターフォローも充実

クランバーズは、開業したあとも継続的にクリニックをサポートしています。職員の育成や運営・経営についてのノウハウ、医療に関する法改正への対応などを一緒に取り組んでくれるようです。

小児科クリニックのブランドイメージ戦略に強い

新規開業・既存クリニックに関わらず、小児科クリニックのブランドイメージ構築戦略に強い会社です。クリニック側が患者さんやその家族へ伝えるための想いを共通言語化したり、ひとめでわかるシンボルやロゴマーク、キャラクター作りなども提案。現代の広報や宣伝に欠かせないSNS運用や、わかりやすくて可愛らしいHPや動画制作も支援しています。

またクランバーズでは、日本初の小児科クリニックオリジナルアプリ「ププノート」を開発・実用化に成功!ププノートとはお子さんの症状・経緯を時系列に写真や動画で記載できたり、医師監修の情報を患者さんに提供したり、小児救急電話相談にアクセスできる病院と患者さんをつなぐアプリのことです。すでに複数の小児科クリニックが導入し、活用しています。クリニック独自の仕様に仕上げるため、アプリ自体が広報へとつながります。

クランバーズのクリニック開業における支援メニュー

  • 開業のためのビジョンを視覚化
  • 診療圏のリサーチ・マーケティング
  • 事業計画の立案(目指す医療・アピールポイント・投資計画・収支計画・資金計画を折り込む)
  • 不動産契約
  • 設計施工会社選び
  • 適した医療機器の提案
  • 広報・宣伝活動の支援と制作
  • 開業時の申請書類・届出・手続き
  • 職員の採用から研修までのサポート
  • 開業後のアフターフォロー

クランバーズのクリニック開業支援のコンサル費用

公式サイトに記載はありませんでした。

クランバーズのクリニック開業支援実績のある診療科

公式サイトに記載はありませんでした。

クランバーズの企業DATA

企業名 株式会社クランバーズ(CRAMBERS)
住所 【本社】札幌市中央区北3条東5丁目5番地岩佐ビル2F
【旭川支社】北海道旭川市東光3条5丁目1番18号
設立年 平成27年4月27日
上場非上場 非上場
営業時間 要問合せ