公開日: |更新日:

株式会社SMC

ここでは、株式会社SMCのクリニック開業支援の特徴やサポートメニュー、費用や実績などを紹介しています。

SMCのクリニック開業支援の特徴

人工臓器などの医療機器販売が
メイン事業

株式会社SMCは、北海道エリアを中心に医療機器販売や医療業務サポート事業を展開しています。また来日する人の医療滞在査証の身元引受機関にもなっており、医療と観光を合わせたメディカルツーリズム事業にも取り組んでいます。

メイン事業は医療機器販売で、循環器内科で使用するカテーテルや不整脈治療のためのペースメーカー、心臓外科で使われる人工心肺装置や人工血管、人工腎臓の人工臓器などの医療機器を取り扱っています。

医療業務のサポート事業で
運営ノウハウ蓄積

医療機器と並んでSMCが力を入れているのが、SPD(院内物流管理システム)に代表されるような医療業務のサポート事業です。SPDは医療材料など物品・物流を包括的に管理する業務とも言われ、医療機器販売とも親和性が高いと言える事業です。

院内の物流業務を管理強化して効率化するということは、クリニックや病院などの医療施設の運営を健全化することにもつながります。そのため、病院業務全体の流れを把握することになり、業務ノウハウが蓄積されることになります。

2大事業から派生した
クリニック開業サポート

SMCのクリニック開業サポートは、医療機器販売や医療業務サポート事業から派生したサービスと言えます。クリニック開業には、市場調査や用地選定の計画段階と建物の設計・施工や医療機器の調達・設置などの実行段階があり、SMCはそれらのすべての段階における支援しています。

SPDなどすでに動いている医療業務の一部請負も行っているため、開業するまでに準備しておかないと困ることもSMCは熟知しています。そのためクリニック開業までのサポートだけでなく、開業後のフォローアップまで対応できるという強みがあります。

SMCのクリニック開業支援メニュー

  • 市場調査
  • 用地選定
  • 資金調達
  • 建物の設計・施工
  • 医療機器の調達・設置
  • 医療スタッフの採用
  • 広告・宣伝

SMCのクリニック開業支援の
コンサル費用

公式サイトに記載はございませんでした。

SMCのクリニック開業支援実績のある
診療科

公式サイトに記載はございませんでした。

SMCの企業DATA

企業名 株式会社SMC
住所 北海道札幌市白石区本通3丁目北6-18
設立年 1986年
上場非上場 非上場
営業時間 要問合せ