公開日: |更新日:
ここでは、札幌臨床検査センター株式会社の開業支援の特徴やサポートメニュー、費用や実績などを紹介しています。
札幌臨床検査センターは臨床検査事業を行う会社として設立され、50年以上の実績を誇ります。現在では調剤薬局事業、食品衛生環境検査事業、医療機器販売・保守事業なども展開しており、幅広い医療情報を提供しています。
高齢化社会の到来と医療制度の改革に伴い、多様化した医療機関のニーズに対応するためにさまざまなサービスを提供しており、道内の調剤薬局の出店と併せて積極的に行っているのがクリニック開業支援サービスです。
クリニック開業支援サービスと最も密接に関わっているのは、調剤薬局事業です。地域の医療機関と連携して服薬指導を行ったり在宅訪問サービスも取組んでいるため、新たに開業するクリニックの出店計画にも影響するからです。
札幌臨床検査センターの調剤薬局では、調剤機器やシステムを導入。全店舗で使える調剤支援システムは、管理サーバーにアクセスすることで過去の処方内容や薬歴が迅速にわかるようになっており、きめ細やかなサービスが提供できます。
札幌臨床検査センターのクリニック開業支援サービスは、開業地選定・調査から始められます。患者数動向や競合医院の分散状況などマーケティングを行った上で、開業エリアを提案し、事業計画・資金計画の立案や金融機関の紹介まで対応しています。
医療機器の販売事業も行っているため、電子カルテ・レセコン・検査機器などの機器選定のアドバイスが可能で、クリニックスタッフの人材雇用に関するサポートも行っています。その他、自社のネットワークを活用し建設会社・設計事務所の紹介もできます。
公式サイトに記載はございませんでした。
企業名 | 札幌臨床検査センター株式会社 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西18-9-1 |
設立年 | 1965年 |
上場非上場 | 非上場 |
営業時間 | 要問合せ |